home > 未分類 > 【3月30日より1泊/四国霊場奥の院巡り】おすすめ6つのポイント!

【3月30日より1泊/四国霊場奥の院巡り】おすすめ6つのポイント!

四国八十八ヵ所霊場の奥の院を巡るツアー。(88カ寺全てに奥の院があるわけではありません)

これまでにお問合せやご質問をいただいております。そのおまとめとおすすめポイントをご案内いたします。

① 女性先達同行 初めての方でも安心してお越しください。わかりやすくお参りの作法やマナーを教えてくれます。女性ならではの心遣いもあり、心地よくお参りできるかと思います。また添乗員も同行しますので二人によるサポート体制になります。

② 宿泊ホテルは個室シングル使用 ホテルサンシャイン徳島アネックスで宿泊します。大浴場もあり、相部屋ではありませんので、他の参加者に気兼ねなくゆっくりお寛ぎいただけます。ご夫婦などツイン使用をご希望の方は、ご予約時にお申し付けください。

③ 奥の院近くまで、ジャンボタクシー乗換えで参ります。マイカーではなかなか行きづらい所が多いので、現地プロドライバーによるツアー参加がおすすめです。できる限り近くまで参ります。

④ 難所は、しっかりサポートをさせていただきます。第1回の今回は、12番奥の院「蔵王大権現」が最大の難所です。ここは乗用車でも行くことができません。山道往復90分歩いていただきます。ここさえ乗り切れば後は安心です。

⑤ 本寺とは趣きの異なる奥の院 このツアーはそれをご体感いただきたく企画しました。某大手旅行会社の巡拝担当者に、「19番奥の院・星の岩屋が四国の霊場で一番好き」と言わしめたり、奥の院参道にあり寺の由来を示す巨大な「大蛇封じ込めの岩」だったり、農業振興を奨励した種蒔大師だったり、奥の院のさらに奥の、仏陀石にもご案内いたします。見どころたっぷりです。

⑥ 桜の時期の絶好のシーズン 各地とも桜の時期になります。(気候により花の時期は変わりますのでご了承ください)。特に、神山、勝浦の桜街道は実に素晴らしいです!

いかがでしょうか。ご不明な点等あれば何なりとお尋ねください。

詳しくはこちらをクリック。

お電話でもお受けしております。☎050-5364-3428ツーリズム徳島神山営業所

ぜひご参加ください。

pageTop