【徳島旅行割延長】最後のチャンスです!神山営業所
徳島旅行割が、団体旅行に限り7月22日㈯迄、延長されることとなりました! 旅行支援20%と地域クーポン2,000円が付与されます。 神山営業所のツアーでは、7月10日・13日の「大川原高原あじさい・標高1000mを無理な …
news
徳島旅行割が、団体旅行に限り7月22日㈯迄、延長されることとなりました! 旅行支援20%と地域クーポン2,000円が付与されます。 神山営業所のツアーでは、7月10日・13日の「大川原高原あじさい・標高1000mを無理な …
神山営業所の「夏の旅2023」のチラシが完成しました! これから順次、配布・設置していきます。 チラシご希望の方は、お電話ください。お送りいたします。(050-5364-3428) それでは内容を簡単にご案内いたします。 …
前日の雨、台風接近で催行が危ぶまれた6月9日「焼山寺 大蛇封じ込めの岩、竜王窟、目洗い大師に感銘」ツアーですが、当日は雨も上がり無事催行できました。 焼山寺に上がる途中にある杖杉庵(じょうしんあん)は、四国遍路発祥と言っ …
募集をしていました「秘匿の焼山寺ウォーク」(6月9日)が催行決定となりました! ツアーでは、焼山寺の名前の由来となった「大蛇封じ込めの岩」「竜王窟」「目洗い大師」など、通常の巡拝コースでは行かない場所にもご案内いたします …
近世徳島藩の官道であった阿波五街道の一つ“伊予街道”を歩きます。伊予街道は奉行直轄の町屋で店を構えて商業を許され街道筋を形成した場所でした。昔の名残はありませんが、かつての商業地の沿道と甘味処を訪ねます。 詳しくは[観光 …
緊急告知です! 昨日、全国旅行支援窓口より連絡があり、徳島県の旅行支援の予算枠が上限に達するため、本日(5月26日金曜)23時59分をもって停止となってしまいます。 現在、ご検討中のツアーがありましたら、本日午後6時まで …
弘法大師生誕1250年記念に、四国霊場88ヵ所の2カ寺(15番&16番)をお参りします。 詳しくは、[観光ツアー]からご確認ください。
神山営業所からの日帰りツアーのご案内です。神山営業所HPはこちら。 空海のもう一つの旅シリーズです。 焼山寺(しょうさんじ)は、四国霊場12番札所で神山町の焼山寺山の8合目にあります。これまでお遍路ツアーとして行ったこと …
前日までの雨で、催行が危ぶまれた「高越寺 天上のお大師様に会いに行くウォーク」ですが、当日朝には雨も上がり、予定通り行ってきました! 標高1060mの船窪つつじ公園までは一気に車で上がり、満開のオンツツジを観賞です。当日 …
今年も徳島市にある日本一低い山“弁天山”の山開きが行われます。最寄りのJR地蔵橋駅からウオーキングで行ってみます。テープカットのあと、山頂まで登り(約30秒)安全祈願をします。 詳しくは『観光ツアー』から
news