邪馬台国ではなく、邪馬壹国(やまとこく)。当社ツアーはそう表示します。魏志倭人伝には、邪馬「台」国の表記はなく、すべてが邪馬「壹」国。和訳の時に、誤写が生じたとされています。今回も古事記のストーリーに沿い、阿波古代史にさらに踏み込んだ内容でご案内します。
2023年10月の第1回ツアーから数えて、第4弾です。
毎回満席のご参加をいただいています。今回は、これまでに行ったことのないコースで、神社だけでなく、古墳も巡ります。また、景観のいい場所から眺めおろし、大型産直市にも立ち寄る、観光要素も含めたツアーとなっています。そして、初日夜には恒例の懇親会(参加自由=フリードリンク付4500円程度)! 楽しく、充実の2日間にしましょう!
また今回も、阿波古事記研究会から、副会長の三村隆範(みむら・たかのり)さんが同行。わかりやすく解説してくれます。ぜひ、ご参加ください。
<主な訪問先> ①伊比良咩(いひらひめ)神社……阿比良比売(神武天皇の皇后)を祀る神社は少なく、社名に掲げるのは全国唯一。式外大社。鳥居は阿波青石を素材とする。②天河別(あまのかわわけ)神社古墳群……県内最古級の古墳群で3世紀末頃の築造とされ、畿内の竪穴式石室よりも古い。ご祭神は天岩戸別命(あめのいわとのかみ)で、古事記に記される。③鹿江比売(かえひめ)神社……野の神、草の神とされ、延喜式内社で阿波にしか存在しない重要な神社。④建布都(たけふつ)神社……創建年は不詳。延喜式神明帳に記載され、ご祭神は建御雷神(たけみかづち)で、境内に円墳がある。⑤賀志波比売(かしはひめ)神社……賀志波比売命が最初に祀られた地であり、その後、津乃峰山山頂に遷座される。津乃峰神社の本宮とされる。天照大御神の生誕地。⑥阿波岐原(あわきはら)……古事記の舞台で、伊弉諾がこの地で禊祓えをしたとされる。松林の中の江田神社には、伊弉諾とイザナミが祀られる。⑦賀立(かだち)神社……波の上を跳ねる白兎の見事な木彫があり、稲羽の白兎を証明する神社。⑧八桙(やほこ)神社……古事記にまつわる大国主命を祀った延喜式内社で、国の重要文化財に指定されている。今上天皇が皇太子時代に訪れている。
阿波古事記研究会全面支援のツアーです。
<ツアーについて>
午前10時30分徳島阿波おどり空港発、11時10分徳島駅前ホテルサンルート1F「ファミリーマート徳島駅前店」前を経由してバスが運行します。10分前を目途にお集まりください。ANA10時10分徳島着便と連絡します。(飛行機の到着が遅れれば出発も遅らせます)
<ツアー料金に含まれるもの>
◎2日間のバス代
◎1日目と2日目の昼食代
◎宿泊代(朝食付・シングル使用)
◎ガイド、資料代
<ツアー料金に含まれないもの>
◎ご自宅~徳島までの交通費
◎初日の親睦会費用(4,500円見当=フリードリンク)
◎現地で発生した追加飲料、お土産代など。
<旅行企画・実施>
徳島県知事登録旅行業 第2種60号
阿波観光バスサービス㈱
募集型企画旅行
<受託・取扱>
徳島県知事登録旅行業 第3種162号
(一社)ツーリズム徳島 神山営業所