穴禅定って何?
四国霊場別格3番・慈眼寺で、狭い鍾乳洞の中を、ロウソク1本の灯りのみで進んで行く弘法大師修行の場です。
狭い鍾乳洞なので、身体の大きな人、太った人は入洞することができません。巾約30㎝の間を通り抜けることができる方のみになります。
お先達さんの指導の下、「左足から前へ」「腰を落として」「右足をゆっくり抜いて」、ロウソクの火が消えることもありますが、その時は同行している方の火をもらって。参加者同志の一体感も生まれます。
とにかく貴重な体験になること、間違いありません。私も3回体験していますが、その度に新たな感動を得られます。
お一人様から参加できます。午前9時徳島駅前出発です。
詳しくはここをクリック。
お電話でもOKです。☎050-5364-3428