home > バス&ウォークツアー > <11月1日㈬~1泊・上勝宿泊割適用>上勝の休日。苔の名所・百間滝・山犬嶽でウォークとヨガ体験。

<11月1日㈬~1泊・上勝宿泊割適用>上勝の休日。苔の名所・百間滝・山犬嶽でウォークとヨガ体験。

添乗員同行。ゆったりのんびり、自然美の上勝を堪能しましょう!

上勝宿泊割で5,000円OFF! 

上勝町の雄大な自然に触れる旅。上勝町宿泊割が適用されるコースで、お得に宿泊で過ごしましょう!初日は、13時徳島駅前から貸切バスが出発いたします。この日の昼食は、各自とってからお集まりください。添乗員が同行しますので、安心な旅行をお楽しみいただけます。

まず、勝浦町の四国霊場20番札所・鶴林寺(かくりんじ)へ向かいます。上勝町への県道から、ミカン畑の中を登って行くのどかなコースです。鶴林寺は標高470mにあり、県下唯一の三重塔があり、太平洋を眺望できる風光明媚な場所でもあります。

そして鶴林寺を下山して上勝町のゼロウェイスト・ゴミステーションへ。上勝町は以前からゴミゼロを目指し45種類以上の細かな分別回収もしており、全国から多数の視察もきている注目の自治体です。今日宿泊の月ケ谷温泉の支配人が、わざわざ来場して説明してくれます。

さらに奥に進み、剣山スーパー林道起点を越え、百間滝(ひゃっけんだき)へ。滝つぼまで遊歩道が繋がっており落差40mの水量の豊富な豪壮な滝をお楽しみください。

そして今晩の宿・月ケ谷温泉へ。弘法大師ゆかりの温泉は湯質が柔らかく、神経痛、関節痛、疲労回復に効能があると言われています。夕食は地元食材を使った会席料理。この時期、ボタン鍋が一人用鍋で供され、季節感、地域感を際立たせてくれます。

翌朝は朝食後、待望の山犬嶽ウォークへ。駐車場までは、コミューターバス(ジャンボタクシー位の大きさ)で行き、そこから片道約1kmの山道を歩きます。ガイドの案内の下、無理なくゆっくりとしたペースで進むので、初めての方でも安心です。そしてコケの名所で、森林ヨガを体験していただきます。(荒天時には中止の場合があります)

2時間半の行程で、月ケ谷温泉に戻って、温泉で汗を流し、名物の「葉わさびつけ麺」をご賞味ください。

帰りは、上勝のクラフトビール・ショップに立ち寄り。そして、勝浦道の駅、農産物直売所で休憩・買物の後、徳島駅前に帰ってきます。(帰着予定16:30)

 

<ツアーについて>

午後1時徳島駅前ホテルサンルート1F「ファミリーマート徳島駅前店」前出発です。10分前を目途にお集まりください。昼食は各自済ませてからご参加ください。

<ツアー料金に含まれるもの>

◎2日間のバス代

◎2日目の昼食代・入浴代

◎宿泊代(夕・朝食付)=男女別相部屋(3~4名部屋) ※2名部屋希望の場合は、1名当り1,650円増となります。(部屋数が少ないのでお早めにお申し込みください)

◎山犬嶽ガイド料

※上勝宿泊割を利用する方は、当日必ず、免許証やマイナンバーカードなどご本人確認ができるものを、原本でご持参ください(写真画像などは不可)。後日の提出は認められません。ご持参でない場合は、割引ができませんのでご注意ください。。

<ツアー料金に含まれないもの>

◎ご自宅~徳島駅までの交通費

◎現地で発生した追加飲料、お土産代など。

<旅行企画・実施>

徳島県知事登録旅行業 第3種162号

(一社)ツーリズム徳島 神山営業所

募集型企画旅行

開催日
出発日:2023年11月1日㈬より1泊
集合場所
午後1時徳島駅前ホテルサンルート1F「ファミリーマート徳島駅前店」前 (10分前を目途にお集まりください) ※昼食は済ませてからご参加ください。
距離
歩行距離約3km(2日間)、マイクロバス、コミューターバス移動
コースルート
<1日目>徳島駅前=勝浦町・鶴林寺=ゼロウェイスト・ゴミステーション=百間滝=月ケ谷温泉(16:35着予定=宿泊)  
<2日目>ホテル発(9:00)=山犬嶽ウォーク・ヨガ=月ケ谷温泉・入浴と昼食=上勝ビール=勝浦道の駅=徳島駅前(16:30)
参加費用
大人:29,800円(旅行代金34,800円-上勝町宿泊割5,000円)
※男女別相部屋(1室3~4名様)になります。
※2人部屋ご希望の方はお一人1,650円増になります。部屋数が少ないのでお早めにお申込みください。

※上勝宿泊割を利用する方は、当日必ず、免許証やマイナンバーカードなどご本人確認ができるものを、原本でご持参ください(写真画像などは不可)。後日の提出は認められません。ご持参でない場合は、割引ができませんのでご注意ください。
定員(最小催行人数)
10名
締め切り
定員になり次第締め切ります。
コース番号
KB2311-01
お申し込み
お申込み前に必ず「旅行業約款(募集型企画旅行契約)」「旅行条件書」をお読みください。
下部の参加予約フォームからお申し込みいただけます。受諾メールをお送りした時点で予約完了となります。また当社の営業時間外にお申込みいただいた場合は、翌営業日にお申し出いただいたものとして対応いたします。
TELでのお申し込みも可能です。(050-5364-3428)
ご注意
参加費は事前のカード決済または銀行振込、コンビニ決済になります。当日現金でのお支払いは承っておりません。 
直前のキャンセルの場合は取消料がかかります。

※山犬嶽に行くので、滑りにくい靴、運動しやすい服装、着替え、雨具、水分補給用のお茶、水などをご準備ください。

※上勝宿泊割を利用する方は、当日必ず、免許証やマイナンバーカードなどご本人確認ができるものを、原本でご持参ください(写真画像などは不可)。後日の提出は認められません。ご持参でない場合は、割引ができませんのでご注意ください。

pageTop